スタモリは、ボロシリケイトガラス、各種ツールおよび、その周辺機器の輸入販売を行っています。
ホームモリオブログ
モリオブログ
モリオブログ:118
2017年12月05日
長らく欠品しておりました オパールタンブルSサイズ レインボーと、オパール スター 4mmピンク。
再入荷いたしました。

ご注文はこちらから↓
http://www.studiomorio.com/product/2021
http://www.studiomorio.com/product/1750
2017年10月24日
スタモリ事務部お休みのお知らせ。
11月16日から24日まで、スタモリ事務部はお休みさせていただきます。

お客さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。

期間中、ご請求額をお知らせします明細メール及び、領収書の発行、代引での発送は停止いたします。
明細メールは、25日より逐次送信いたしますので、お支払いはそれ以降にお願いいたします。

なお、商品の受注・発送、店頭販売は通常通り営業いたしております。
2017年10月06日
10月7日をもちましてpaypalご利用時に請求額の4%を手数料として計上させていただきます。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
なお、今後は、paypalご利用のお客さまも色ガラス(GA,NS,TAG、MAL)の割引を適用させていただきます。
*色ガラス(GA,NS,TAG、MAL)を1回のご注文で同色10本以上お買い求めいただいた場合は、その色ガラスを5%割引、20本以上お買い求めいただいた場合は、その色ガラスを10%割引いたします。
2017年09月08日
緊急のお知らせ。 9月18日(火)から23日(土)まで米国へ出張。臨時休業致します。
お急ぎの方は17日午前中までにご注文お願いします。

また、9月15日(金)から9月26日(火)の間は、事務部お休みのため、ご請求金額をお知らせします明細メールは27日以降に順次送信いたします。お支払いはそれ以降にお願いいたします。
期間中、代引での発送は停止いたします。悪しからずご了承ください。
2017年09月08日
かねてよりご案内させていただいておりました樫村さんの第1回短期集中型教室。
お陰さまで、定員に達したため、予約受付を終了いたしました。
ありがとうございました。
第2回は、来年2月開催予定。ご期待ください。

2017年08月02日
事務機能停止のお知らせ
9月15日(金)〜9月26日(火)
事務部お休みのため、お客さまに大変ご迷惑をおかけしますが何卒よろしくお願いいたします。
2017年07月27日
樫村太一さんをお迎えしてスタモリがいよいよ短期集中型教室を始めます。
まだ先のお話ですが、早めに告知しときます。

初回開講日:11月28日(火)から12月2日(土)。
場所:スタジオモリオ。
*5日間みっちりずっしり受講しても、1日だけの受講でもOKです。
開講時間:午後1時から。
定員:1日MAX5名。
受講料:1日20,000円(材料代込み)。

初心者から、上級者まで、すべてのみなさまにご満足いただける教室になるはずです。
スタモリ一同今からワクワクしています。

受講の申込み、ご質問、ご要望等ございましたら何なりとお問い合せください。
メールのタイトルは「樫村さん教室」でお願いします。

詳細は、決まり次第ご報告いたします。

Email#1: supermorio@studiomorio.com
Email#2: supermorio@nifty.com

樫村さんは茨城県在住。アメリカで大ブレークした数少ない日本人ボロ作家の1人です。色ガラスの使い方や特徴。クリアチューブを使った様々なテクニック。各種ツールの使い方や工夫。最新のアメリカ情報が満載となる予感。
2017年03月30日
いよいよ今週末に迫ってまいりましたので、細かいことですがお願いごとを3、4点追記いたします。

筆記用具とメガネをご持参ください。

また、参加費30,000円にはお昼のお弁当代も含まれております。参加費は現金でお願いいたします。

お電話のみで参加表明をいただいている方はお手数ですが必ずメールで今一度参加申込みをお願いいたします。その際、氏名、電話番号、住所をお知らせください。

デモ中の撮影は静止画、動画ともにご遠慮ください。

何かご不明な点がございましたら何なりとお問い合せください。

当日は、時間に余裕を持ってお出かけください。
2017年03月23日

スタジオ近隣には下記の通り有料駐車場がございます。
お車でご参加予定の方はご参考ください。

なお、当日は、お時間に余裕を持ってお出かけください。

齋藤大輔さんデモ 詳細はこちら

スタジオアクセスはこちら

-------------記--------------

タイムズ浜大津第2
 

明日都浜大津公共駐車場
 

大津港駐車場

2017年03月12日
【緊急告知!!】
待望の齋藤大輔さんのデモをスタジオモリオで開催いたします。

日時は、4月2日(日)

参加ご希望の方はご予約お願いいたします。(先着15名様まで)

ご予約はこちらまで。↓
電話:090-9549-7645
Email:supermorio@studiomorio.com

アクセスはこちら↓
http://www.studiomorio.com/page/2

デモの内容は下記の通りです。

--------- 記 ---------
@functional glass art demo

*カラーロッドからチューブを作る(コイルポット&ブローアップ)
*クリアーチューブスリーブ(バキューム使用)
*ミニチューブの組み立て方(リムーバブル14フィーメイル)
*14フィーメイル作り方
*Q&A
------------------------
時間 10:00〜17:00
参加費 30,000円
------------------------

詳細は決まり次第追ってご案内いたしますが、ご不明な点がございましたらなんなりとお問い合せください。

2017年03月01日
スタモリは、今般paypal決済を導入しました。

ご注文後に自動で配信しておりますご注文確認メールの後で、正式な請求書をpaypalより送信いたします。それに則りクレジット決済がご利用できます。
なお、お支払い期限は1週間となっております。
これによりスタモリのお支払い方法は、銀行振込 , 郵便振替 , 代金引換 , paypal請求書払いの4種となります。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
2017年02月08日
スタモリは、現在の税抜き価格表示から税込み価格表示に変更いたします。
【但し、サイマックスのケース売りにつきましては従前通り消費税をいただきます】
最大8パーセントの割引となります。
それに伴い、長い間ご愛顧いただきましたスーパーモリオファンクラブ会員割引を廃止いたします。

ご注文をお待ちしております。
2017年01月29日
明日30日から米国へ出張です。2月3日の帰国まで商品発送はお休み。4日から開店予定です。その間に頂いたご注文は先着順に発送しますので宜しくお願い致します。(臨時休業のお知らせ)
2017年01月16日
いつもスタモリをご利用いただきありがとうございます。

海外出張のため以下の期間は商品の発送をお休みいたします。



オンラインショップはこの期間も運営しておりますが、上記期間に受け付けましたご注文は、2月4日以降順次発送させていただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

なお、自動配信メールの到着後に送信いたします明細・請求メール(計量後)は、2016年1月27日(土)から2月4日(土)まで休止させていただきます。2月5日以降順次送信いたします。

2016年11月18日

自動配信メール後に当方から送信する明細メールが届かない場合

「hotmail」 などのフリーメールアドレス、一部の携帯メールをご利用になられるお客様から「明細メールが届かない」などのお問い合わせをいただく場合がございます。

さらに フリーメール宛てにメールをお届けできなかった場合でも、不達を知らせるメール等は送信元(当サイト)には届きませんので、お客様よりお問い合わせを受けない限りお届けできなかったことを知ることができない状況です。 現状では フリーメールのアドレスへのメールの不達は、フリーメール側のシステムの問題のため当方では解決できないということを何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。 これらの原因としてはフリーメール運用会社の迷惑メール対策が関係しており、 当店側からは解決できない状態にございます。 解決方法と致しましては、お客さまには誠にお手数をおかけしますが、 フリーメールご利用時において、受信/受信拒否の設定をされている場合、送信元が「@studiomorio.com」のメールを受信できるように、 迷惑メール設定から解除していただくようお願いいたします。

自動配信メール後に当方からお送りする明細メールが届かなかった場合は、恐れ入りますが当方までご連絡いただけますようお願いいたします。

2016年11月04日
大変お待たせしました。グラスアルケミーは人気色ロゼイをしばらく生産しておりませんでしたが、久しぶりに工場から発送してくれました。来週にはスタモリへ到着する予定です。到着次第、発表いたしますので、ご注文お待ちしております。
2016年10月10日
滅多に入手できないデルタマグを手にいれるチャンスです。価格は575,000円。生産スケジュールの関係上、工場から購入できる期間は非常に限られています。購入希望の方は、通常型かエア付きかを指定の上、ご連絡ください。
2016年08月28日
実は面倒なことが起こっていたのですが、近い将来の状況が読めなかったので、公表を控えていた事実を報告します。ご存知の方もおられるかと思いますが、有名な色ガラス製造会社、ブルズアイ、ユロボロス、ノーススター、トラウトマンアートガラス、グラスアルケミー、の5社が、オレゴン州ポートランド市に集中しています。

2013年にオレゴン州政府がポートランド市の樹木に付着した苔を採集して検査したところ、ステンドグラスなどで有名なブルズアイ社の工場付近で、ヒ素とカドミウムの含有量が自然より高い数値を示しました。含有量が基準以内だったため問題とはしなかったのですが、今年の3月にポートランド市のミニコミ紙マーキュリーが、この問題をセンセーショナルに取り上げ、あたかも健康に深刻な被害が出るかのような記事を掲載しました。

まず、ブルズアイが批判の矢面に立ちました。ブルズアイは、即時、過去に遡ってヒ素の使用を否定。カドミウムも他の発生源の可能性を調べるよう要請しましたが、近隣の住民が反対デモを行ったり、損害賠償を求める集団訴訟を起こしたりしました。

これに対し、我々ボロ業界は息を潜めて静観していたのですが、まずオレゴン州政府が動きました。知事の命令で、今年の9月30日までに、色ガラス工場の排気を高度に浄化する装置の設置を義務付ける仮処分を下したのです。排気浄化装置の設置がない場合は、10月1日以降、9種類の金属を含む色ガラスの製造を禁止するという厳しい決定です。

このため、色ガラス各社は、一斉に9種類の金属を含む色ガラスの生産を停止しました。9月30日までは生産できたのですが、住民からの訴訟を恐れた各社は足並みを揃えたのです。

スタモリはこの情報をいち早く察知して、対象となるボロの色ガラスを米国から集めました。しかし、その量は多くありません。アーチストがパニック買いをすれば、いっぺんに無くなってしまいます。在庫が無くなってしまう状況は避けたいところです。

現在のところ、対象となっているボロガラスは、カドミウム系とクロム系の色ガラスです。

この難問題に対処を急ぐ各社の中で、偶然というか事前に設置準備を行っていたノーススター社が、近く浄化装置を完成させます。本格的な浄化装置の稼働予定は10月です。

タグ(トラウトマンアートガラス)は来年の春に完成予定です。これに対し、グラスアルケミーはさらに遅れると予想しています。

以上の状況をご理解いただき、できれば、クレヨン系(カドミウム系)、および銀ラメ系(クロム系)の色ガラスは、安定供給が期待できるノーススター社の製品をお買い求めいただけるようお願い申しあげます。

他社の色ガラスで在庫が少ない場合は、ご注文いただいても、ご希望の注文量を販売させていただけないことが多々あるかと思います。ご理解お願いいたします。

なお、米国で問題になっているのは、各種の薬品を混ぜて高熱で溶解するガラス製造時に発生する排気が対象です。つまり、完成した色ガラスをバーナーで加工する際に発生する排気中の金属はほとんどゼロに近く、身体と健康に対する心配は不要です。

酸素バーナーの高温の炎から発生するガスは、主に二酸化炭素と窒素酸化物です。この両方のガスは屋外へ排出する必要があります。ダクトだけでは排出が不十分ですので、できれば、換気扇で強制排気をお願いします。また、換気扇は、部屋の反対側に十分な大きさの空気取り入れ口が無い場合は有効に働きません。強力な換気扇を設置しても、部屋の反対側から新鮮な空気の供給がないと、十分に排気できないということです。この点はとても大切なことですので、お気をつけください。

換気に関するご質問は、いつでも当方まで、お気軽にメールまたは電話でご相談下さい。











2016年08月07日
8月8日は毎年恒例の大津市の花火大会の日です。人口の4倍の見物客が来襲します。キャー。当日は宅急便の集荷が昼過ぎで終了。このため、8日は午前中までに発注いただいた商品のみ発送可能です。午後に発注いただいた商品は翌日9日以降の発送となり、10日以降の配達となります。ご了承お願いいたします。
2016年08月06日
TAGの新色ブルブイとピンクプロトンに新しい商品番号が付きました。開発段階を卒業です。ブルブイは64番、ピンクプロトンは65番。両色とも来週水曜日(10日)に到着予定です。ブルブイはブラックライトで鮮やかなブルーに光り、ピンクプロトンはピンクに輝きます。ご予約受け付けております。